人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Glass in

glassin.exblog.jp

☆ステンドグラス職人☆☆小林まゆみの工房ブログ

青梅学園玄関_a0092234_9523196.gif

───生活空間にステンドグラスで光の演出を───

おはようございます。ステンドグラス工房グラスインの小林まゆみです。
昨日はTVで<Day after Tomorrow>を放映していましたね。朝目が覚めたら、映画の続きのような冷たい雨が降っていました。みなさま風邪をひかないように気をつけましょう!
───────────────────────
青梅学園玄関_a0092234_10103940.jpg

青梅学園の玄関です。写真が小さくてわかりにくいかもしれませんね。
暗くなりがちな施設の入り口を白いマグノリアの花のデザインで透明感を出しました。
欄間の部分にもアーチのように入れたかったのですが…予算の都合で両サイドのみとなりました。
好きな作品のひとつです。
   
───────────────────────
ステンドグラス工房グラスイン 主宰 小林まゆみ
WEB:http://www.glass-in.jp
Shop:ただいま準備中です。もうしばらくお待ちください。
e-mail:info@glass-in.jp
Copyright:© 1983-2006 Glass in All Rights Reserved.
───────────────────────
川崎商工会議所会員
# by glassin | 2006-11-20 10:14 | パネル施工例 | Comments(0)
白い地球儀_a0092234_9523196.gif

───生活空間にステンドグラスで光の演出を───

おはようございます。ステンドグラス工房グラスインの小林まゆみです。

───────────────────────
白い地球儀_a0092234_983544.jpg

白い地球儀_a0092234_914571.jpg
グラスインの出窓に飾られている白い地球儀は新工房を建てたときに、友人からお祝いにいただいたものです。真っ白な地球儀は国境もなく地球がひとつの星だというのを思い出させてくれます。

グラスインにぴったりだと言われて贈られたその時の気持ちを忘れずに、これからも頑張りたいと思います。

世界に一つのステンドグラス工房グラスインは赤い点の位置にあります。
私たちは地球と言う名の星の上に存在しているのですね。



───────────────────────
ステンドグラス工房グラスイン 主宰 小林まゆみ
WEB:http://www.glass-in.jp
Shop:ただいま準備中です。もうしばらくお待ちください。
e-mail:info@glass-in.jp
Copyright:© 1983-2006 Glass in All Rights Reserved.
───────────────────────
川崎商工会議所会員
# by glassin | 2006-11-17 09:18 | ちょっとブレイク | Comments(0)
百合のパネル_a0092234_9523196.gif

───生活空間にステンドグラスで光の演出を───

おはようございます。ステンドグラス工房グラスインの小林まゆみです。
寒くなってきましたね。

───────────────────────
百合のパネル_a0092234_9594898.jpg

6枚で一連の百合のデザインです。遠くに海が見えます。枚数が多かったためあまり高価な硝子は使用できませんでしたが、クライアントのイメージはしっかり捉えたつもりです。百合の花はサンドブラストで一枚一枚作りました。

花芯の部分に苦労しましたが、立体的にしてリアリティーにこだわりました。花はどちらかというと、どうしても細部にこだわってしまいますが、硝子でなくては表せない透明感を忘れないようにしたいと思いました。


───────────────────────
ステンドグラス工房グラスイン 主宰 小林まゆみ
WEB:http://www.glass-in.jp
Shop:ただいま準備中です。もうしばらくお待ちください。
e-mail:info@glass-in.jp
Copyright:© 1983-2006 Glass in All Rights Reserved.
───────────────────────
川崎商工会議所会員
# by glassin | 2006-11-16 10:05 | パネル施工例 | Comments(0)
Final Moon_a0092234_9523196.gif

───生活空間にステンドグラスで光の演出を───

おはようございます。ステンドグラス工房グラスインの小林まゆみです。

───────────────────────
Final Moon_a0092234_9295021.jpg
1991年の作です。
Final Moon & Fantagy Sun というタイトルでセットになっている作品です。
こちらは<月>で、<太陽>のほうは転倒して破損。ただいま修復中。

今見ると伝統技法に反抗的だった若い頃の想いが感じられますが、情熱のようなものも強くあったと思います。
技術の上にあぐらをかかず、常に若い頃の自分を越える<今>の自分で在りたいと思います。

─────────────
ステンドグラス工房グラスイン 主宰 小林まゆみ
WEB:http://www.glass-in.jp
Shop:ただいま準備中です。もうしばらくお待ちください。
e-mail:info@glass-in.jp
Copyright:© 1983-2006 Glass in All Rights Reserved.
─────────────
川崎商工会議所会員
# by glassin | 2006-11-15 09:37 | パネル施工例 | Comments(0)
パーテーション_a0092234_9523196.gif

───生活空間にステンドグラスで光の演出を───

おはようございます。ステンドグラス工房グラスインの小林まゆみです。
良いお天気が続いていますね。今日など雲ひとつない秋晴れ!
朝夕空を見上げています。
───────────────────────
パーテーション_a0092234_949231.jpg

リビングとキッチンの間のカウンターに施工した個人低のパーテーションです。建物全体がアールヌーボー調だったのでクライアントの希望でこういうデザインになりました。室内なのであまり上手に撮れませんでした。
───────────────────────
ステンドグラス工房グラスイン 主宰 小林まゆみ
WEB:http://www.glass-in.jp
Shop:ただいま準備中です。もうしばらくお待ちください。
e-mail:info@glass-in.jp
Copyright:© 1983-2006 Glass in All Rights Reserved.
───────────────────────
川崎商工会議所会員
# by glassin | 2006-11-14 09:52 | パネル施工例 | Comments(0)